vol.1532地元事件簿9月発生事案Ⅱ

2024年11月08日

07:32【じもとの事件簿(相模原市中央区)読売新聞・警察署提供9月発生事案Ⅱ】
  おはようございます、空気を読めない人間に少しイライラしているstaffさとうなんだよね(´Д`)ハァ… 「忙しそう忙しそう」って言うならどっか行って欲しいんだけどね。見て分かってるのに自分都合で居られるのは迷惑以外のなにものでもないんだけどね。。。
  え~っと、先日に続いて読売新聞折込チラシの「新聞には載らないじもとの事件簿」ね!ちょっと時間が空いちゃってごめんねm(__)m 今日はP2とP3ね。今後こういう掲載の仕方にするね。その方が事件数とか分かりやすいからね!P2の44件の事案が載っていて、P3は残りの17件の事案があって9月は合計61件だね。8月より1件増えたね。圧倒的に盗み関係なのは変わらんけど器物破損とかストレス系も散見されるね。なかなか難しいけど自分のものは自分で守る努力をしようね!その他詐欺電話の兆候電話が増えてるみたいだからね。あ、先月あったお客さんとおいらの実話なんだけど塗装業者がなにも問題ないのに色々指摘して「屋根梯子貸すから登ってみては?」って。一般の人が屋根梯子でなんか登る訳ないんだからね。不安心理を煽ってじゃってそいつが登って自分で壊しちゃうのが手だからさ。この時はあまりにもお客さんが不安がるからおいらがバルコニーから3尺梯子で屋根登ったんだけど指摘されたとこなんてなんともなかったからさ!この件で警察に電話したんだけど神奈川県ってめっちゃ多いらしいよ!「親戚が塗装業者」とか言って一旦は逃げてね。心配ならちゃんとした業者を自分で頼みなさいね!そんな感じね♪

vol.1532